滋賀ハーネックス株式会社は、ワイヤーハーネス製作加工の会社として、1979年創業以来、滋賀県甲賀市土山町に製作拠点を置き、お客様に満足していただけるよう、誠心誠意取り組んでまいりました。 | |
自動車・民生・産業機器と多種多様な業界のハーネスを製作加工しており、量産から少量多品種のご注文まで、お客様のニーズにお答え出来る様、フレキシブルな対応をしています。 | |
ISO9001、14001を取得し、品質の改善と環境保全に取り組んでいます。組立と検査の分業化、検査員の社内一定基準による資格化や治工具による作業の均一化など、品質の安定にも力をいれています。 | |
本社工場前は、「あいの土山マラソン」のスタート地点になっており、地域との繋がりも大切にしています。 |
明るくまじめな社員にも恵まれ、これからも品質・技術をより高めお客様の期待にお応えできる会社を目指していきます。
商 号 | 滋賀ハーネックス株式会社 |
代 表 者 | 代表取締役社長 鶴田 哲司 |
所 在 地 | 滋賀県甲賀市土山町北土山658番地1 TEL.0748-66-1605 FAX.0748-66-0511 |
創 業 | 1979年 4月 |
創 立 | 1984年 5月 |
分 社 設 立 | 2010年 12月 |
資 本 金 | 6,100万円 |
従 業 員 数 | 48名 |
事 業 内 容 | 自動車用ワイヤーハーネス 産業機械用ワイヤーハーネス製造 |
工 場 面 積 | 敷地面積/3960u 延床面積/1185u |
役 員 | 代表取締役社長 鶴田 哲司 取締役 榎田 哲也 取締役 川島 吉博 取締役社長室長 鶴田 理佳 監査役 鶴田 利雄 |
取 得 規 格 | ISO 9001:2015 認証登録番号11693-A-02 ISO 14001:2015 認証登録番号11693-B |
1979年 | 4月 | 滋賀県甲賀郡土山町大字黒滝237番地に杉本ハーネス加工所を開設 | ||
1982年 | 4月 | 滋賀県甲賀郡土山町北土山1814番地に土山工場を新設 | ||
1984年 | 5月 | 法人化 杉本電装株式会社へ商号変更 | ||
1991年 | 8月 | 滋賀県甲賀郡土山町北土山658番地に本社工場を新設 | ||
2001年 | 2月 | ISO 9002 | 認証取得 | |
2009年 | 9月 | ISO 9001:2008 | 認証取得 | |
2010年 | 12月 | 杉本電装株式会社を分社化 簡易吸収分割により滋賀ハーネックス株式会社を設立し 電装部品事業を継承 |
||
2016年 | 10月 | ISO 14001:2004 | 認証取得 | |
2017年 | 2月 | ISO 9001:2015 | 認証取得 | |
2017年 | 11月 | ISO 14001:2015 | 認証取得 | |
2018年 | 1月 | ツルタエレクトロニクスグループへ参画 |